自立を願う父さんのお金教育

小学生・就学前児童の父です。学校ではあまり学ばないお金の教育をいつ・どうやってわが子に教えていこうかを考えていきます。投資もやらせたいので、父親自ら投資実践しています。家族みんなの力で資産形成を目指すブログです。

2019年2月:4人家族の投資損益まとめ|夫婦:つみたてNISA・iDeCo・特定口座、子供:ジュニアNISA

年明けから急激に市場が好転しましたね。我が家の含み損も急回復しました。
2019年2月末の投資損益をまとめましたので報告します。

アセットアロケーション

基本的に我が家は先進国株100%です。インデックスファンドで分散投資をして、個別株は味付け程度です。特に、米国バンガード社のVTIとeMAXIS Slim先進国株インデックスに集中投資するようなスタイルにしています。つまり、非常に米国に偏重したアセットアロケーションとしています。

特定口座(夫)

  • SBI証券 (1ドル110.89円)

    f:id:cden:20190301070706p:plain

    f:id:cden:20190301070753p:plain

    利益:約23万円
    2ヶ月前の2018年末は約85万円の損失でしたので、約100万円戻したことになります。米国のみ、ハイテク・金融偏重のポートフォリオなので、ボラティリティが非常に大きいです。

  • 楽天証券

    f:id:cden:20190301072143p:plain

    損失:約1.5万円
    楽天の株は応援の意味で保有しています(我が家は楽天経済圏にどっぷり浸かっています)。MNO事業への期待から株価が上昇し、含み損が少し減りました。

    eMAXIS Slim国内債券インデックスは、楽天カード決済用です。

    新興国株式インデックスは、楽天ポイント用です。月1回、1ポイント+499円で500円投資しています。

つみたてNISA


  • f:id:cden:20190301072742p:plain

    利益:約1.7万円(2018年末損失:約5.7万円 1年経過して利益は3.7%です。


  • f:id:cden:20190301072942p:plain

    f:id:cden:20190301073026p:plain

    利益:約1万円(2018年末損失:約5.5万円)1年経過して利益は2.2%です。楽天全米との差は1.5%しかないですが、金額で7千円も違うと、つみあがってきたなぁと言う印象です。やはりこの2ヶ月間は米国が世界経済を牽引したといえると思います。

iDeCo

  • 夫(12,000円/月)

    f:id:cden:20190301073848p:plain

    利益:約0.6万円(2018年末損失:約3万円

  • 妻(23,000円/月)

    f:id:cden:20190301073717p:plain

    損失:約1.5万円(2018年末損失:約6.5万円
    ひふみ年金は損失3万1千円から1万3千円までもどしましたが、DCニッセイ外国株式インデックスはプラテンしました。ひふみ年金は全然守れていないという印象が強まっています。低コストのファンドではないので、早く手放したいところです。

 ジュニアNISA

  • 娘(2)
    NISAは2018年中に開始。順調に積み立て中です。

    f:id:cden:20190301071410p:plain

    損益:2万円(2018年末損失:約5万円

  • 息子(0)
    NISAは2018年中に開始。年末にきっちり80万円満額投入できました。

    f:id:cden:20190301071719p:plain

    損益:5万円(2018年末損失:約9万円
    始めた時期の差と投入金額の差で息子の方が益が大きいので、積み立て完了する4年後までに調整するつもりです。

合計損益

2019年2月末の合計の損益は、 約23万円 となりました。
2018年末の合計損失は約141万円でしたので、一気に160万円戻したことになります。

ほぼ先進国100%のポートフォリオボラティリティの大きさを実感するとともに、一時的なドローダウンで損切りするのは機関投資家のカモになるような悪手だと感じざるを得ません。

ただし、この利益も一時的なもので、フラフラしながら少しずつ上がっていくものだと思っていますので、じっくりと続けます。

関連記事です。

cden.hatenablog.com

2ヶ月前の運用結果です。

↓気づきがありましたらクリックをお願いいたします!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村

© 2010 自立を願う父さんのお金教育