自立を願う父さんのお金教育

小学生・就学前児童の父です。学校ではあまり学ばないお金の教育をいつ・どうやってわが子に教えていこうかを考えていきます。投資もやらせたいので、父親自ら投資実践しています。家族みんなの力で資産形成を目指すブログです。

当ブログのおもなテーマ

 

はじめに

逆縁にならない限り、親は我が子よりも先に死にます。だから、子供は自立するまでに、様々な知識や技能を身に着けなければなりません。親が我が子に対してできることは、その手助けが子育てのすべてであると思います。その手助けは、子供が興味・関心により自主的に取捨選択することができるまでは親が知りうる限りの知識と技能で取り組み、自主的に選ぶことができるようになってきたらだんだん少なくしていくのが良いと思っています。

当ブログのおもなテーマ:子供の自立

このブログでは、子供の自立を促すための子育て父親の観点で考えます。子供の自立とは、大きく分けて精神的自立経済的自立です。経済的自立は働いて生計を立てて初めて成り立ちますが、そのトレーニングは小さい頃からできると思います。また、精神的自立は人が精神的に依存せず問題解決をできることで成り立ちますが、やはり小さい頃からトレーニングできると思います。このブログでは、それらの方法の例示と実践をおもに紹介していきたいと思います。

父親の観点:父性

私は父親は母親の代わりはできない、と心底思っています。泣きじゃくる子供を私はどれだけ高い高いしても泣き止ませられないのに、妻が抱いてやるとピタッと泣き止みます。子供は母親のもつ母性により大きな愛を感じているのだと思います。だから、父親は父性を発揮して子供に愛情を注いでやれば良いのだと思っています。

「半人前子育て」

私は現在、初めてできた子である0歳児の父親でしかなく、子育ては妻と協力した上での試行錯誤です。「教育は国家百年の計」とあるように、子育ての評価は非常に長い時間を要します。子育ての結果自体、子供が成人するまで、いや、その子供が老いて死ぬまで確定しません。当ブログはいつまでも半人前です。したがって、教育界の偉人や子育ての先輩ブログの知見も大いに取り込みたいと思っています。

私はフルタイム勤務なので、子供と接する時間は平日朝晩と休日のみです。そんな中で妻と協力して子育てするために、このブログはまず

  • 妻が理解しやすい、分かりやすい内容(妻にも実践してもらいたいため)
  • スマホでも読みやすい内容(妻はスマホ使いのため)

を心がけたいと思います。

そして子育てを通して、家族全体で自立度を高めていけたら良いなと思っています。

終わりに:ブログ主のプロフィール

名前:木の芽

アラフォー。東京都出身。就職を機に地方都市在住。

仕事:教育関係のサラリーマン。キャリア教育や早期教育に関心あり。理系ですが心理学や社会学にも関心あり。

家族:妻(アラサー、フルタイムのパート、育休中)、娘(0歳7か月、女の子)。

 

子育てを楽しみながらブログも楽しんでいきます!

よろしくお願いします。

© 2010 自立を願う父さんのお金教育